埼玉で足場工事を行う株式会社y'sは資格取得支援・手当あり

埼玉で足場工事を請け負っている株式会社y'sは20代から30代後半の若いスタッフが活躍している活気のある会社で、アルバイトからの正社員登用ありの採用情報を見て、安定した収入が得られる仕事を希望する若い方が入社しております。
埼玉で足場工事を請け負う株式会社y'sでは資格取得支援・手当ありますので、建設業界でのキャリアアップを目指しているスタッフも多く、向上心のある方に最適な職場環境だと思います。興味を持ったらまずは実際に現場で働いてみることをおすすめします。

  • 初めまして、スリアン・ソクチアです!!!

    2020/06/02

    こんにちは、スリアン・ソクチアといいます。

    4月から私含め4月から3人でy’sに勉強しに来ました。初めての日本、言葉はもちろんですがそれ以外の文化や風習も慣れないことが多く大変です。

    ただ日本の食事はとても美味しく毎食毎食がとても楽しみです。今のお気に入りが寮の近くにある松屋です、メニューも多く安くてお勧めです。

    仕事ですが5月に入り時々とても暑い日があり大変です。それでもベテランの先輩日本人社員さんたちがとても優しく教えてくれるので、自分のためにもy’sのためにもそして教えてくれる先輩のためにもサボらず頑張りたいと思います。

    皆様、もしy’sに入社し私と一緒に仕事する機会がありましたら迷惑掛けてしまうかもしれませんが宜しくお願い致します!

  • こんにちは、ポン・ペンです

    2020/04/30

    以下y’s斉藤代筆

     

    皆様始めまして4月からカンボジアから実習生として日本に来ましたポン・ペンと申します。

    学校や研修センターで足場勉強していましたが実際の現場に出ると事故を起こしてはいけない緊張感と早くしなければいけないあせる気持ちとでとても難しいです。

    それでも先輩日本人社員さんが優しくときに厳しく教えてくれるのでとてもやりがいのある仕事だと感じてます。

    たまに仕事終わりご馳走になるお酒も疲れた体に染みわたりとてもおいしいです。

    一緒に来たほかの2名も同じ気持ちで食事のときなど気がつくと仕事の話が弾んでいるときがあるぐらいです。

    あと3年弱、頑張りたいと思います。宜しくお願い致します!!!

     

  • お疲れ様です、㈱ y'sの藤林です!!

    2019/08/06

    初めまして、㈱y’sの藤林です。

    16でこの世界に足を踏み入れ今年で約10年になります。足場を最初に始めた会社から社長の添えのとは一緒で色々教えてもらってきました。

    添野に独立するという話をされたときも二つ返事でついていくことに決めました。まだまだ教えてもらいたいことばかりだったので。

    そんな私も5年ほど前から現場を職長でやるようになり大変なことも多いですが金銭面も満足のいく数字になりました。

    我が家は子供が3人いてお金ももちろんですが運動会や参観日などどうしても休みたいときがあります。

    そんな時y’sではたとえ職長で現場に入っていても代理の人間を立てて休暇を優先させてくれます。

    なので今の就業環境には大変満足しています。

    これを見てくださった皆様もぜひy’sで一緒に汗を流しましょう!

  • 株式会社 y’sの岡田です

    2019/07/19

    初めまして、株式会社 y’sの岡田と申します。

    私はy’sの前身の会社で2000年から社長の添野と共に仕事して来ました。2012年y’s創業のさい声を掛けて頂き本日まで頑張ってきました。

    y’s創業時は車2台社員5名でしたが2016年に置き場を借り足場材トラックを購入し2019年現在社員実習生含め9名トラック4台車4台と着実に大きくなってきました。

    私の現在の業務は現場職長として若手や実習生の育成と同時に現場を無事故・無災害で施工し高品質な足場を提供することと考えています。

    y’sは月に一回社長を含め全員で飲みに行くことが決まりです。そこで普段言えないことや今後の展望など皆で話し合いコミュニケーションをとっています。

    飲みに行きたいと思ったそこの貴方!拝見して頂きありがとうございます、ぜひ一緒に飲みに行きましょう!お待ちしております!!

  • 株式会社 y’sの斉藤です

    2019/07/12

    ブログでもご挨拶させて頂きましたがこちらでも登場です!

    株式会社y’s 専務取締役の斉藤孝典と申します。

    担当業務は総務(現場安全書類作成など)営業(現地調査、お見積もり、各現場受発注)人事(面接、昇給など)

    経理(請求書作成など) と多岐にわたっております。

    昔は鳶工として働いていたのですがy’sを現社長の添野と起業したさいに今の立場に就き日々勉強しております。

    今となっては昔に比べかなり太ってしまい現場作業員としては使い物になりません(笑)

    y’sに興味を持ちお電話してくれた際は私がご対応させて頂きます。

    一人でも多くの方に興味を持っていただきたくさんの方にお会いしたいと考えています。

    ぜひぜひご連絡お待ちしています!!

< 12 >

埼玉で足場工事を請け負っている株式会社y'sは若いスタッフが多いため活気があり、楽しく仕事ができる職場です。正社員登用ありの会社なので、未経験だけれど仕事内容に興味があるという方は、まずはアルバイトから始めて技術を身に付け、経験を積んで正社員を目指す方法もあります。
埼玉で足場工事を請け負う株式会社y'sでは資格取得支援・手当てありますので、働きながら現場での仕事に必要な資格を取得し、キャリアアップすることで高収入を得ることも可能です。安全第一に配慮して体を動かす仕事なので慣れないうちは大変かもしれませんが、学歴不問、未経験・初心者OKの仕事なので、体力に自信のある方、仕事内容に興味のある方は電話またはお問い合わせフォームより一度お問い合わせいただき、まずは担当スタッフの面接を受けてみてください。